卓球大会&koipad学習会_20191221

今年最後のイベントは、毎年恒例の卓球大会とkoipad学習会を以下の日程で開催しました。

日時:12月21日(土) 
卓球大会 10時〜12時
koipad学習会 13時~14時30分

場所:高知県立障害者スポーツセンター   

参加費:会員 無料  一般 400円

備考:体育館シューズ タオル 飲み物 昼食(一日参加の方)

茶話会_20191124

11月の茶話会を行いました。

日時:11月24日

時間:10:00〜12:00

場所:高知市東部健康福祉センター

参加費:子どもも大人も100円

定員:10名

 

 

「全国LD親の会」 近畿ブロック研修会(ネット配信)_20191117

11月に開催される「全国LD親の会」 近畿ブロック研修会を今年は、各会にインターネットで配信し遠方の会でも視聴参加が可能となりました。
高知ではなかなか聞けない貴重な興味深い内容でした。
類似した会は今後も開催していく予定ですので、ご関心ある方は、ぜひお誘い併せの上ご参加下さい!
今回は、以下の内容で開催しました。
 
 日時 : 令和元年11月17日(日)13:30〜16:00
  場所 :ちより街テラス3F 第3会議室  (本会場:大阪産業創造館 研修室D)
  講師:発達支援センター みゅう 越野 緑先生
 テーマ :発達障がい児(者)が犯罪・事件にかかわったら〜当事者や親の心構え
 参加費 :正会員 無料 ・サポート会員・高校生以下 500円 ・一般 1000円
 定員 :30名
 

 

高校進学説明会_20191023


10月は、高校進学説明会を開催しました。
毎年、高校入試についてを中心に説明会をしていましたが、skyの会員さんにも高校在学中や高校を卒業し、その先の進学や就職をされたお子さんも増えて来ました。
そこで今年は、県の教育委員会(特別支援課・高等学校課)から、高知県の現状や取り組みについての話をして頂いたあと、現在 高校に在学中や卒業された保護者の方のお話をきかせて頂きました。
今後も類似のイベントを開催する予定ですので、これから高校受験をされる方も、現在 在学中や卒業された保護者の方もぜひご参加下さい。

場所:保健福祉センター(高知市塩田町18-10) 3F 和室
定員 : 15名
参加費: 会員 無料・一般 400円

茶話会_20191020

ko-ipad学習会_20191006

10月のko-ipad学習会を開催しました。

今回は、ビジョントレーニングについてや、今使っているアプリや使ってみたいアプリについてや、普段困っていることをICTを使って解決出来る事がないか?など、参加者で意見交換をしながら学習をしました。


今後も類似の会を開催する予定ですので、興味のある方は、ぜひご参加下さい!


☆場所: 高知市東部健康福祉センター 3F 教養室

☆参加費:会員 無料  一般 400円



※下記の写真は以前開催した会の様子です。

茶話会_20190929

9月の茶話会を行いました。

日時:9月29日

時間:10:00〜12:00

場所:高知市東部健康福祉センター

参加費:子どもも大人も100円

定員:10名


※下記の写真は以前開催した茶話会の様子です。

ビデオ上映会(河野俊寛先生)_20190907


今年6月に開催しました、河野 俊寛先生の 講演 「読み書き障害の理解と学習支援方法」 の ビデオ上映会を開催しました。

日時: 9月7日(土) 13:00~15:00
場所: 学校法人太平洋学園
参加費: 会員 無料 ・ 一般 500円



_____________________________________________

高知LD親の会催SKY主催


             

講演会ビデオ上映会

「読み書き障害の理解と学習支援方法」

金沢星稜大学人間科学部 教授 河野 俊寛先生

                                     

 

 

 

 

 

 

読むことが苦手・書くことが苦手・文章の意味が理解できない・・・? この子何だか気になる?? 

 

講師紹介 

 金沢星稜大学人間科学部 教授 河野 俊寛先生

〈プロフィール〉 博士(学術),言語聴覚士,公認心理師。石川県内で,獣医師,中学校教員,特別支援学校教員を経て(この間1年間,東京大学先端科学技術研究センター客員准教授),東京大学先端科学技術研究センター研究員の後,現職。専門は,書字障害及び書字の発達研究,及び,コミュニケーション障害のある子どもへのテクノロジーを活用した支援研究。

読み書き検査『小中学生の読み書きの理解(URAWSSⅡ)』及び,英単語の読み書き検査『中学生の英単語の読み書きの理解(URAWSS-English)』の開発者。著書には,『読み書き障害のある子どもへのサポートQ&A』(読書工房,2012年),『タブレットPCを学習サポートに使うためのQ&A』(明治図書,2019年)等がある。















読み書き障害は、知的に問題はないものの読み書きの能力に著しく困難を持つ障害の事で、学習障害の一つです。読み書きに困難さを持つ子どもは、読解能力の低下や語彙の発達の未熟さから、知識の習得に影響を及ぼし、学習意欲やコミュニケーション能力の低下などにより、学力低下や不登校などの問題に繋がる例もあります。我が国の書字障害研究の第一人者である金沢星稜大学人間科学部 教授 河野 俊寛先生をお迎えし読み書きの困難な子どもへの理解と学校や家庭での学習支援方法について、ICTの活用も含めてご講演いただきました講演のビデオ上映会を開催しました。


第3回ko-ipad学習会_20190901

9月1日(日)に、ipadの動画作成アプリiMovieを使って、動画作成及び発表会をしました。
参加者は、夏休み中に旅行先や好きな写真をお子様と一緒にスマホもしくはipadであらかじめ撮影して参加していただきました。(その写真を使って作成しました。)
また、同日にipadの操作方法について(アクセシビリティ)の勉強会も午後から開催しました。
午前中は、iMovieを使って 子どもたちと動画作成を楽しみました!
午後からは、ICT学習について保護者同士で情報共有しながら、アプリを使って学習するメリットや、作文や読書感想文を書くための取り組み方なども検討しあいました!
日時:9月1日(日) 午前の部ー10:00~12:00 iMovieでの動画作成
           午後の部ー13:30~15:00 ipadの操作方法について
場所:高知市東部健康福祉センター 3F 教養室
定員・対象者:10名 大人・子ども可  ※ ipadをお持ちの方は、ご持参下さい。
参加費:会員 無料・一般 400円

 

今後も随時、イベントを開催していきますのでご興味ある方はぜひお気軽にご参加ください。

茶話会_20190825

 8月の茶話会を行いました。

日時:8月25日

時間:9:30~12:00

場所:高知市東部健康福祉センター

参加費:子どもも大人も100円

定員:10名

 

尚、今回は夏休み企画として、「3色パステルをやってみよう」を同時開催いたしました。

親子での参加、茶話会の間お子さんのみの参加も可能です。絵が苦手でもかけます。3色パステルの魅力は、自ら色を作り出し楽しむこと。完成したグラデーションを仲間と共有しあうことです。

 

参加費:600円

定員:5名



  専門家ではない、同じ悩みを持つ保護者として

お話をお聞きします。

今後も開催する予定ですので、会員でも、会員でなくても気軽にご参加ください。

 


茶話会_20190728

茶話会を7月28日に行いました。


日時:7月28日 10:00~12:00

場所:塩田町保健福祉センター


今後も茶話会は定期的に行いますので、ご関心ある方はぜひお気軽にご参加ください。


※下記の写真は以前開催した茶話会の様子です。



スポーツレクリエーション&ko-ipadビデオ上映会(村上加代子先生)_20190720

土佐リハビリテーションカレッジ様で、スポーツレクリエーションを開催しました。
また、講義棟1階で第1回目 ko-ipad学習会は、昨年5月の村上先生講演会「読み書きの苦手な児童生徒への英語学習」 ~フォニックスと音韻認識~のビデオ上映会を開催しました。
 
☆場所: 土佐リハビリテーションカレッジ

 地図:https://www.tosareha.ac.jp/access/

 

☆参加費:

 レクリエーション 会員 無料 一般 400円

 ビデオ上映会   会員 無料 一般 500円

今後も開催していく予定です。
ぜひまたご参加ください。

茶話会_20190615

6月は茶話会を行いました。

梅雨に入り、不安定なお天気が続いていますが、会員それぞれの様子を報告していただきました。

 

今後も茶話会は開催していく予定なので、心配な事・困っている事・嬉しかった事など、何でも話に来て下さい。

ぜひご参加下さい。お待ちしています。

日時: 6月16日(日) 9:30~12:00
場所:  高知市東部健康福祉センター 3F 教養室
定員: 10名
参加費: 会員 無料 ・ 一般 400円
※下記の写真は以前開催した茶話会の様子です。

河野俊寛先生(星稜大学人間科学部教授)講演会および総会_20190602

6月は、我が国の書字障害研究の第一人者である、金沢星稜大学人間科学部 教授 河野 俊寛先生の講演会および総会を行いました。

 

読むことが苦手(音読ができない。)・書くことが苦手(書くのに時間がかかる。漢字が書けない。)・文章の意味が理解できない。・・・? この子何だか気になる??

 

読み書き障害は、知的に問題はないものの読み書きの能力に著しく困難を持つ障害のことで、学習障害の一つです。読み書きに困難さを持つ子どもは、読解力の低下や語彙の発達の未熟さから、コミュニケーション能力や学習意欲の低下に繋がり学力の低下や不登校などの問題が生じやすくなります。

 

読み書き障害についての理解と学校や家庭での学習支援方法について、ICT活用を含めたお話をご講演いただきました。

 

金沢星稜大学人間科学部 教授 河野 俊寛先生は、東京大学先端科学技術研究センター研究員を経て、現在、書字障害及び書字の発達研究,及び,コミュニケーション障害のある子どもへのテクノロジーを活用した支援研究を専門に活躍されており、読み書き検査『小中学生の読み書きの理解(URAWSSⅡ)』,及び,英単語の読み書き検査『中学生の英単語の読み書きの理解(URAWSS-English)』の開発者でもあります。

 

テーマ 「読み書き障害の理解と学習支援方法」

 

講師 河野俊寛先生(金沢星稜大学人間科学部教授)

 

日時 201962() 10:0012:00

 

会場   高知共済会館COMMUNITY SQUARE 3階大ホール「桜」

 

   (高知県高知県高知市本町5丁目3-20

 

参加費 一般        1,000     

 

  会員・高校生以下        無料      

 

当日は、あいにくの雨模様にもかかわらず100人を超す多くの方におこしいただきありがとうございました。

 

今後も定期的に講師の方をお招きし講演会をする予定です。

普段の座談会等も含めてご興味ある方はぜひご参加ください。

 

また午後からは講師の河野先生と会員とで会食を行い、その後、会員で今年度の総会を行いました。

様々な意見・感想をいただきましたが、おかげ様で来年度に向けてskyの活動方針を再確認することができたかと思います。

今後も私共の活動にご指導・ご支援どうかよろしくお願いいたします。

 

 

座談会_20190512

5月のイベントは座談会を行いました。

新学期が始まって1ヶ月が立ちましたが、それぞれのお子さんの最近の様子を報告していただきました。

また奇遇にも母の日でしたのでささやかな感謝の気持ちを保護者の方々にお伝えさせていただきました。

今後も座談会は開催していく予定なので、心配な事・困っている事・嬉しかった事など、何でも話に来て下さい!

ぜひご参加下さい。お待ちしています。

 

日時:令和元年 512日(日)午前10時~1150分(950分〜受付開始)

場所:高知市東部健康福祉センター 3 教養室

参加費:会員 無料 / 一般 400

 

 

レクリエーション(トランポリン)_20190430

sky4月のイベントは、平成最後の日に春野スポーツセンターで、トランポリンを行いました。
場所;高知県立障害者スポーツセンター
         高知市春野町内ノ谷1ー1  
         TEL 088−841−0021
参加費;会員 無料・一般 400円
定員;10名
締切;4月20日
備考;体育館シューズ・タオル・飲み物
  ※ 当イベントはスポーツ保険の加入はしていません。当日の怪我については、自己責任となりますので、参加される方はご了承下さい。
 
今後もご興味ある方はぜひお気軽にご参加ください。

 

座談会_20190330

今年度 最後のイベントは座談会を行いました。
最近の様子や次年度に向けて心配な事など、ざっくばらんに話しました。
今後も座談会は定期的に開く予定ですので、ご興味ある方はどなたでもぜひご参加下さい。
(掲載している写真は過去の座談会の時のものです。)

日時:平成31年3月30日(土)午前10時~11時50分(9時50分〜受付開始)
場所:高知市東部健康福祉センター 3階 教養室
参加費:会員 無料 / 一般 400円

第2回目koi-pad勉強会(英語学習)_20190217

 2月は、第2 koipad勉強会を開催しました。

勉強会の内容は11月に引き続き、村上 加代子先生にお願いして前回の続きのアプリ学習などを行いました。

 

 

2回目koi-pad勉強会(英語学習)

 

日時: 2月17日(日)10時00分~12時00分

場所: 土佐リハビリテーションカレッジ 

    講義棟 1階 101教室

    〒781-5103 高知市大津乙2500-2

地図:https://www.tosareha.ac.jp/access/

参加費: 会員 無料 (一般 1000円) 

 

〈内容〉

    当日は、サテライト方式にて行いました。

 

  当日は以下のアプリを使用しました。

 

Starfall ABCs 0

 

Montessori Crosswords  ¥360(主にこちらのアプリを使用して単語帳の作成をしました。)

 

 

Web講演会(村上加代子先生)&ビデオ上映会_20190127

 村上加代子先生に5月の講演会の続編として、

「読み書きの苦手な中学生への単語指導法」

 ~音から文字への階段をつくる~

と題してweb講演会をして頂きました。

 また、当日の午前中に 前回5月に開催した講演会のビデオ上映会も開催します。5月に聞き逃した方は、あわせてご参加下さい。

 

 日時: 127 ()

午前(ビデオ上映会)10時〜12

午後(web講演会) 13301530

 

 場所: オーテピア高知図書館 4階 集会室

            781-0842 高知県高知市大手筋2丁目1-1

 

 参加費:会員 無料 (高校生以下無料)

      一般  午前の部 500円  午後の部 1000

 

おいそがしいところ、ご参加いただきありがとうございました。

今後もこのような講演会を定期的に開催する予定です。

ご興味ある方はどなたでもぜひご参加下さい。

 

 

 

スポーツイベント_20190119

新年はじめてのskyのイベントは、土佐リハビリテーションカレッジで、田野病院 森下先生にお願いしてスポーツイベントを開催しました

 

日時: 1月19日 (土) 10時〜12時

 

場所: 土佐リハビリテーションカレッジ

 〒781-5103 高知県高知市大津乙2500

 地図:https://www.tosareha.ac.jp/access/

 

参加費:会員 無料  一般 400円

 

どなたでも参加できます。

運動不足にいかがでしょうか。

今後も企画しますので、ご興味あればぜひお気軽にご参加ください。

 

 

卓球大会_20181222

2018年最後のイベントは、最近恒例になりつつある卓球大会を開催致しました。

 

 

日時:12月22日(土) 10時〜12時

場所:高知県立障害者スポーツセンター   

         高知県高知市春野町内ノ谷1-1 TEL088-841-0021

参加費:会員 無料  一般 400

備考:体育館シューズ タオル 飲み物

 

参加者は小さい子供さんからお母さん方、成人の方など沢山参加していただきました。

今後もスポーツ関連のイベントは開催していく予定です。

 

年齢に関係なく楽しめます。ぜひ ご参加下さい。

  

第1回koi-pad勉強会(英語学習、村上加代子先生)_20181103

11月は、koi-pad勉強会(英語学習)を開催しました。

  

5月のsky総会設立記念講演にお招きした村上加代子先生(神戸山手短期大学准教授)に、5月の講演に引き続きICTを活用した英語学習についてご指導頂きました。

 

2018年度は3回開催する予定です。 

今回はまず、第1回目の学習会を行いました。

 

2018 第1回目 koi-pad勉強会(英語学習)

 

日時:  113日(土)930分~

 

場所:  ちより街テラス 第5会議室

http://www.chiyotera.com/toiawase.html 

 

参加費: 会員 無料 (一般 1000円)  

 

 

〈内容〉

当日は、サテライト方式にて村上先生にお勧めの英語アプリの紹介や、指導の方法について教えて頂きました。

 

皆様、お忙しいところご参加いただきありがとうございました。

また今後もご興味ある方はどなたでも気軽にご参加ください。

Ipadをお持ちの方も、お持ちでない方もご参加いただけます。

 

 

就労説明会_20181006

10月は以下の会を行いました。
 ~就労について学ぼう~
しごと・生活サポートセンター ウェーブ見学会と就労のお話
発達障害を持つ子どもたちの就労はどうなるの?そんな不安を持っている当事者・保護者向けの勉強会でした。
今回は、実際の就労A型、B型就労支援事業所ウェーブさん協力のもと見学会、センター長や当事者のお話、また、有限会社奥進システム代表取締役奥脇学さんのお話も伺いました。
日時 平成30年10月6日 土曜日 13:00~16:00
場所 しごと・生活サポートセンター ウェーブ 三階ホール
〒780-0056 高知県高知市北本町1丁目8−7 TEL 088-820-1221 FAX 088-820-1223.
http://www.chikamori.com/famille/business/wave/accesswave/
会費 sky会員 無料
一般 1000円 (高校生以下無料)
参加者 約30名
当日の流れ
13:00~ウェーブ見学・講演
15:00~参加型トークディスカッション
15:50~解散
実際の就労現場を見学し、就労された方のお話や、保護者さんのお話、雇う側のお話などお聞きできる機会をもうけることができました。
ご本人、保護者一緒に参加していだけました。
皆様お忙しいところ多数ご参加いただきありがとうございました。
また今後もイベント・講演会等ご興味ある方はどなたでもお気軽にご参加ください。
主催 高知LD親の会sky
後援 高知県市町村教育委員会連合会・高知県教育委員会

 

就学相談交流会_20180902

9月は「就学相談交流会」を開催しました。
お忙しいところ沢山の方にご参加いただきありがとうございました。
日時:平成30年9月2日(日)午後13時~15時30分(12時50分〜受付開始)
場所:高知市東部健康福祉センター 3階 教養室
参加費:会員 無料 / 一般 400円
<当日の内容>
対象は、就学前(保育園・幼稚園)、または小学生のお子さんを持つご家族。
LDやADHDなど困り感を持つ子どもたちの「小学校入学から学校生活における環境づくり」をテーマに、今感じている不安や疑問などについて一緒に話し合いました。
予想外に多くの方にご参加いただいたため、至らぬ点もあったかと思います。
ご迷惑おかけしてすいませんでした。また色々ご協力ありがとうございました。
今後もぜひお気軽にどなたでもご参加ください。
当日は、先輩ママによる体験談のほか、サポート会員の教員OB(特別支援学級担任)も、アドバイザーとして参加くださいます。ぜひ一緒に、子どもたちのためにできることを考えませんか?
※ 当日は 子連れ参加 OKです。  子供の遊べるスペースは準備しておりますが、託児ではありませんので ご了承下さい。
______________________________________

また今年5月のsky設立記念講演にお招きした村上加代子先生(神戸山手短期大学准教授)に、5月の講演に引き続きICTを活用した英語学習についてご指導頂ける事となりました。

2018年度は3回開催する予定です。第1回目は11月に行います。

 

11月の勉強会までに、5月に開催しました 村上 加代子先生の講演「読み書きの苦手な児童生徒への英語学習ーフォニックスと音韻認識」のビデオ上映会をいたしました。  第1回目を下記の日程で開催しました。

  

日時 92日 14時~16時

場所 東部健康福祉センター 2F 研修室

参加費  会員 無料・一般 1000円となります。

 

 

 

高校入試説明会_20180830

8月は、平成30年度高等学校選抜試験(高校入試)の説明会を今年度も県教育委員会の方をお呼びして行いました。
*日時:平成30年8月30日(木)14:00~16:00
*場所:高知市保健福祉センター(高知市塩田町18-10)
*参加費:会員 無料 / 一般 400円
お忙しところご参加いただきありがとうございました。

 

 

スポーツ交流会_20180721

7月は、スポーツ交流会を行いました。  
大津にある土佐リハビリテーションカレッジ様に場所をお借りして、スポーツのレクリエーションを行いました。
日時: 7月21日 (土) 10時〜12時 
参加費:sky会員無料、一般400円
場所: 土佐リハビリテーションカレッジ
 〒781-5103 高知県高知市大津乙2500−2

 地図:https://www.tosareha.ac.jp/access/

 

ご興味ある方は、子どもさんだけでなく、保護者の方、成人の方のぜひご参加ください。

座談会_20180610

6月は、座談会を行いました。
 
日時: 6月10日 (日) 10時〜12時 
場所: 東部健康福祉センター 2階 研修室

 

参加費: 会員 無料    一般  400円
ご興味ある方はどなたでもぜひご参加ください。
進級・進学など 新しい環境の中で、親子共々戸惑いなどもある事と思います。
1人で悩まず、座談会に参加して みんなでワイワイと語り合いましょう!

講演会(村上加代子 神戸山手短期大学准教授)_20180513

以下の講演会を行いました。

雨の中、沢山の方々にご来場いただきました。

ありがとうございました。

 

 高知LD親の会sky主催 講演会

 

「読み書きの苦手な児童生徒への英語学習

ーフォニックスと音韻認識-」

 

日時

平成 30

5 13 日(日)10001200(受付 9:30~)

講師

村上 加代子先生 神戸山手短期大学准教授

 

場所:高知市東部健康福祉センター 3階 集会室

780-8121 高知市葛島 4 丁目 3-3 TEL088-882-9380

参加費:会員…無料 *会員の家族2人目以降 500 円・なお会員の家族で高校生以下は無料

非会員…1,000 円・高校生以下 400

 

村上 加代子先生

〈プロフィール〉

神戸山手短期大学准教授

H19 年から LD 児童生徒専門の英語教室(チャレンジ教室)を主催。

『読み書きが苦手な子どものための英単語指導ワーク』(単著, 明治図

書)『シリーズ・新時代の学びを創る外国語活動・英語科授業の理論と

実践』(共著、あいり出版)、「学習障害につまずく子たちへの適切な指

導を目指して」『実践障害児教育』連載中)その他講演・研修会等多数

読み書きに困難さを持つ子どもたちの多くは、英語の学習が始まるとつまずいてしまいます。現在の学校での英語教育は、いきなり単語や文章から学び始めるため、子どもたちは戸惑っています。今回、イギリスで生まれた画期的なフォニックス指導を、読み書き障害の子どもたちに実践され、効果をあげていらっしゃる村上加代子先生をお招きして、フォニックス指導法をお話しいただきました。目からうろこが落ちました!

 

スポーツ交流会_20180303

 3月は、土佐リハビリテーションカレッジにてスポーツ交流会でした。

☆日時:3月3日(土)午前 10時〜12時
☆場所: 土佐リハビリテーションカレッジ
  〒781-5103 高知県高知市大津乙 2500-2
  TEL:088-866-6119 FAX:088-866-6120
   地図:https://www.tosareha.ac.jp/access/
☆内容:スポーツ交流会
皆様、お忙しいところご参加いただきありがとうございました。

座談会(田辺敦子先生)_20180224

2月は、中学進学相談も兼ね、田辺先生をお招きして、座談会を行いました。

 

☆日時  2月24日 (土) 15時〜17時  
☆場所  くろしおアリーナ 第3会議室(高知市五台山1736-1)
☆内容  元はりまや小学校教諭で特別支援教育士の
        田辺敦子先生による相談会
皆様、お忙しいところご参加いただきありがとうございました。

新年会_20180127

一月は新年会を行いました。

簡単な景品を交換し合い、学習障がいに関して扱ったテレビ番組の録画映像をみんなで見ました。

お忙しいところ参加していただいた方々、ありがとうございました。

☆日時:1月27日(土)10:00~
☆場所:高知市東部健康福祉センター(高知市葛島4丁目3-3)
☆内容:新年会 景品交換会、テレビ録画視聴など

卓球大会&忘年会_20171224

 クリスマスイブに春野の障害者スポーツセンターで卓球大会を行い、その後、参加者でケーキと飲み物でクリスマスを祝いました。

忙しい中、参加していただいた皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
・内容:卓球などのレクレーション&忘年会
・日時:12月24日(日)9:30〜12:00頃
・場所:高知県立障害者スポーツセンター
(高知県高知市春野町内ノ谷1-1) 

 

座談会(田辺先生)_20171112

  11月は田辺先生をお招きして座談会を行いました。

お忙しいところ参加したいただいた皆様、ありがとうございました。
・内容:座談会(就学・進学相談など)
・日時:11月12日(日)10:00〜12:00頃
・場所:高知市保健福祉センター
(高知県高知市塩田町18-10) 

 

ご興味ある方はお気軽にどなたでもご参加ください。

 

高校受験説明会_20170911

9月は「高校受験説明会」を行いました。

日時:2017年9月11日(月)午前10時~12時(9:30受付開始)
場所:高知市東部健康福祉センター 3階 和室
参加費:会員無料 一般400円
<当日の内容>
県の教育員会の方をお招きして、高校受験説明会を行いました。
皆様、忙しい中、参加していただきありがとうございました。

就学相談交流会_20170820

8月は「就学相談交流会」を行いました。

日時:2017年8月20日(日)午前10時~12時(9:30受付開始)
場所:高知市東部健康福祉センター 3階 教養室
参加費:会員100円、一般400円
 
<当日の内容>
対象は、就学前(保育園・幼稚園)、または小学生のお子さんを持つご家族でした。
LDやADHDなど困り感を持つ子どもたちの「小学校入学から学校生活における環境づくり」をテーマに、今感じている不安や疑問などについて一緒に話し合いました。
当日は、先輩ママによる体験談のほか、サポート会員の教員OB(特別支援学級担任)も、アドバイザーとして参加くださいました。
皆様、忙しい中、参加していただきありがとうございました。
 

 

スポーツ交流会(森下誠也先生)_20170723

 7月は、スポーツ交流会を開催しました。

今回は、田野病院で発達障害の子どもさんのリハビリをしておられる森下先生をお呼びして、運動を行いました。
*日時:7月23日(日)10:00~12:00
*場所:土佐リハビリテーションカレッジ
*講師:田野病院 リハビリテーション科 森下 誠也先生
*参加費:会員100円/ 一般400円
*内容:バランス運動を中心とした運動(マットや綱引きなど)
子供たちは森下先生とレクレーションをして、保護者は発達についての悩みなどを話したりして過ごしました。
お忙しいところおこしいただいた森下先生および参加された方にお礼申しげます。

 

井上賞子先生講演会_20170709

「今、目の前にいる子のわかったを目指してpart3」として

魔法のプロジェクトでご活躍の井上章子先生をお迎えして講演をしていただきました。

日曜日の午前でしたが、多くの方にご来場いただきました。

井上先生、ご来場の方々、お忙しいところご参加ありがとうございました。

 

*日時:7月9日(日) AM9:30開始(AM9:00~受付)
*場所:高知市東部健康健康センター

*対象:会員及び一般向け

*費用:会員無料、一般1000円

 

 

Koipad勉強会(井上賞子先生)_20170708

以前お招きした井上賞子先生を再度お招きして、7月8日(土)に、タブレットを使った学習支援(Koi-pad)の勉強会(会員限定の少人数でのハンズオン(先生から直接の手取り足取りの指導です))を行いました。

   

*日時:7月8日(土)

*場所:龍馬の生まれたまち記念館 (高知市上町2丁目6番33号)TEL:088-820-1115

*参加費:無料

第1セッション 13:00~15:00

対象:小学生保護者または関係者 

第2セッション 16:00~18:00

対象:中学生以上のお子さん

今回は会員限定の講座にさせていただきました。

天気が不安定な中、おこしいただいた井上先生およびご来場の方々どうもありがとうございました。

 

 

5月21日に東部健康福祉センターにて、今年度の総会とあーささん講演会を行いました。 

 

*総会

日時:5月21日(日)11:30~

 

*講演会

 

日時:5月21日(日)14:00~16:00(受付13:30~)

 

講師:あーささん{漫画家)

 

場所:高知市東部健康福祉センター  3階 集会室 

780-8121 高知市葛島4丁目3-3                     

 

参加費:会員大人500 円・高校生以下200円/一般1,000 円・高校生以下400 

 

あーさ氏講演会

発達障がいを活かす!楽しむ!         

~当事者と相談員としての体験談~

 

〈講師:あーさ氏〉

「漫画家」「ADHD当事者」

「新居浜市こども発達支援センター相談員」

「西条市ウイングサポートセンター相談員」

「今治市発達支援センター相談員」

プロフィール〉愛媛県今治市出身。漫画家。21歳の時、自分がADHDであることを知る。自分自身のことを知ろうとADHDについて猛勉強。「もっと早く知っていれば…」との思いから、ADHDをギャグ漫画で解説した『めざせ!ポジティブADHD』を出版する。現在は、発達障害に関連した執筆活動・講演会、当事者が集まる茶話会の主催、そして、今治・西条・新居浜の発達支援センターで、巡回相談員として活動している。『特別支援教育士』と『産業カウンセラー』の資格を持つ。

成人後、ご自身がADHDと診断を受ける。

 

発達障害は目に見えにくい障害と言われ、周囲から誤解を受けることが少なくありません。

今回は、漫画家のあーささんをお迎えして、ご自身の体験談をお話ししていただきました。あーささんは発達障がいの当事者として漫画家活動や講演会等で主にADHDについて啓蒙活動をされています。ご自身にどんな困り感があって、どのような改善をされてきたかなど貴重なお話をしていただきました。

 

総会ならびに講演会へはお忙しいところ、沢山の方のご参加ありがとうございました。

また、アンケートへのご記入も重ねてお礼申し上げます。将来、講演会などの運営に活かしてゆきたいと思います。

 

スクールカウンセラーによる座談会(福岡椊美先生)_20170319

3月の会は、高知市内の中学校・高等学校でスクールカウンセラーとして巡回されています臨床心理師の福岡梓美さんをお迎えして座談会を行いました。

福岡先生は、市内の中学校・高校に行かれて、学校で困っている(友人関係や学校生活で困っている)子どもたちや保護者、教員への相談をされています。現場のお話をお聞きすることができました。   
参加していただいた福岡先生並びに参加者の方々ありがとうございました。
日時:3月19日(日)10:00~12:00
場所:高知市健康福祉センター 1階検診講習室
   (高知市塩田町)
参加費:会員200円、一般600円
  

スポーツ会_20170218

2月のスポーツ会を行いました。

 

内容:フライングディスク、ラダー、サーキットなど                
日時:2月18日(土)10:00〜12:00                    
場所:土佐リハビリテーションカレッジ
          講義棟1階の104機能訓練室
         (〒781-5103 高知市大津乙2500-2)
参加費 :会員300円、一般600円
ぜひ、お気軽にご参加ください。ご参加、お待ちしています。

SKY役員会_20170212

先日、役員会を行いました。

 

内容:sky役員会                 

日時:2月12日(日)13:00~                    
場所:高知市東部健康福祉センター研修室(和室)                   
                                          
ぜひ、お気軽にご参加ください。

ビンゴゲームおよび連絡会_20170128

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。 

 

今回は、ビンゴゲームおよび連絡会でした。

ビンゴゲームの景品のおもちゃを組み立てたり、ピアノを弾いたり、ヨーヨーで遊んだり、リラックスした雰囲気で大人も子供も楽しめました。

 

ビンゴゲームおよび連絡会

日時:1月28日(金)10:00〜12:00
場所:東部健康福祉センター2階
内容:ビンゴゲームおよび連絡会
参加人数:約10名
費用:500円

iPad講習会(講師:山陸佳人先生)_20161223

 

 

今年最後のIpadの勉強会と、恒例の忘年会でした。

少し早いですが、よいお年をお迎えください。

 

①Ipad勉強会

日時:12月23日(金)10:00〜12:00
場所:くろしおアリーナ第三会議室
内容:山陸佳人先生によるiPad講習会
参加人数:約6名
②忘年会    
日時:12月23日(金)18時から20時(予定)
場所:キッチン&カラオケ・G&G        
会費:大人3500円、小学4年生以上中学生まで1500円、小学3年生以下1000円
      

 

 

来年もよろしくお願いします。 

「差別解消法」についてのお話(講師:寺田信一高知大学先生)_20161126

高知大学の寺田信一教授による「差別解消法」についてのお話

 

*日時:11月26日(土)午後1:30から午後4:30
*場所:高知市保健福祉センター
(高知市塩田町18番10号)
*講演の演題:「差別解消法の有効な活用法」について
*参加費 会員300円 一般600円

当事者や保護者が、どのように差別解消法を有効に使って、生活のしやすさや学校での過ごしやすさを獲得するのかを考えました。
講演後、講演内容とは関係のない質問や個別相談も行いました。

ご多忙の中、ご参加ありがとうございしました。

 

iPad講習会(講師:山陸佳人先生)_20161105

Ipad勉強会

日時:11月5日(土)17:00〜19:00
場所:高知市東部健康福祉センター
内容:山陸佳人先生によるiPad講習会
参加人数:約5名

高校受験について県教育委員会の説明会_20160915

今年度の高校受験について県教育委員会の説明会

*日時:9月15日(木)13:30〜16:00くらい
*場所:高知市保健福祉センター1階健診講義室
(高知市塩田町)
*内容:平成28年度高校受験について・保護者より受験の体験談

iPad講習会(講師:井上賞子先生)_20160730

Ko・Ipad勉強会

日時:7月30日(土)10:00〜12:00
場所:高知市東部健康福祉センター
内容:井上賞子先生(島根県小学校教諭)の講演会(前年度講演会を行いました時の)ビデオ視聴と、それで紹介されたアプリの実践

*アプリについては、「I暗記(アイアンキ)」「例解学習辞典」「タッチ&リード」などを使いました。

参加人数:約10名
参加費:300円

 

運動の月でした_20160626

6月は運動の月でした。障害者スポーツセンターにて、U-proの講師をお迎えし、体操教室を行いました。

会員限定ではありましたが、18名の参加があり、楽しく過ごさせてもらいました。

マット運動、ボール運び、スキップ競争などなど。

子どもたちも、愉しんで参加できました。

講師の先生には、当日の人数変更にも快く対応していただきありがとうございました。

 

次回は、10月(予定)となっております。

iPad講習会(山陸佳人先生)_20160612

以前よりIpadを使った学習支援の講習会「Ko・Ipad」(井上賞子先生命名)を、お知らせしておりましたが、ようやく開始することができました。
大変、有意義な時間を共有することができました。
山陸先生、参加者の皆様、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
*日時:6月12日(日)10:00〜12:00
*場所:正会員自宅
*講師:山陸佳人先生(津野町立中央小学校教諭)
*内容:Ipadの設定の仕方とアプリの購入の仕方など初心者向けの内容
*参加費:200円
*参加者:約10組
ご興味ある方は、今後もぜひご参加ください。

総会および中尾茂樹先生講演会_20160529

本日は、総会および中尾茂樹先生講演会をかるぽーとにて行いました。
沢山の方にご来場いただきました。
中尾先生、およびご来場の方々、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
・日時:平成28年5月29日(日)10:00~15:30
・場所:かるぽーと大会議室
・内容:総会および中尾茂樹先生講演会「特別でない特別支援教育」
・参加費:正会員500円
ご興味ある方は、今後もぜひご参加ください。

座談会_20160424

4月24日(日)に東部健康福祉センターにて座談会を行いました。

 

●日時:3月26日(土)10:00~12:00
●場所:東部健康福祉センター 2階会議室
●内容:座談会
●参加費:200円(非会員500円)
ご興味ある方はぜひ、ご参加ください。

気軽にご参加ください。

 

座談会_20160326

3月26日(土)に東部健康福祉センターにて
て座談会を行いました。
●日時:3月26日(土)10:00~12:00
●場所:東部健康福祉センター 2階会議室
●内容:座談会
●参加費:200円(非会員500円)
ご興味ある方はぜひ、ご参加ください。

座談会_20160221

本日は、当初、ボーリングの予定でしたが、参加者の希望でレストランでの座談会に変更になりました。
当事者や保護者の方との率直な意見交換ができ、大変有意義な時間を得れました。

 

・日時:平成28年2月21日(日)11:00~13:00
・場所:ボーリング「ROUND1」あらため、付近のレストラン
・内容:ボーリングあらため座談会

 

今後もご興味ある方はぜひ、ご参加ください。

新年会_20160130

今月は、新年会を行いました。
去年同様、一人500円のプレゼントを用意して、ビンゴゲームをしたり、得意なことをみんなに発表する一芸披露を行いました。
・日時:平成28年1月30日(土)10:00~11:30
・場所:高知市東部健康福祉センター 3階教養室(和室)
・内容:ビンゴゲーム・一芸発表
・持ち物:500円くらいのプレゼント
・参加費:200円(非会員は500円)
*昨年末に、お菓子の寄贈がありました。
今回の新年会で、プレゼントしました。
感謝申し上げます。

忘年会 2015.12.19

カラオケボックスG&Gで忘年会を行いました。

 

子どもたちは、到着するなり歌い始め、途切れることなく曲予約をして歌いまくっていました!!

親たちは、食事を楽しみながら、まったりと楽しく話すことが出来ました。歌も歌ったりして、知らない一面を見ることが出来たように思います・・・(笑)。

 

明治製菓(株)より、skyにお菓子の寄贈がありましたので、子どもたちにプレゼントしました!!結構あったので、子どもたちは大喜びで、食べていました。

 

ご参加、ありがとうございました。

井上賞子先生講演会(2回目)_20151129

ICTを活用した学習支援についての講演会(第二回)を行いました。

 

先日、高知県社会福祉協議会の助成を受け、9月27日に講演会を行いました。

講師も前回と同じ、東大先端研「魔法プロジェクト」で素晴らしい実践を発表されている鳥取県教諭の井上賞子先生です。

賞子先生のご主人は、43歳になって初めてディスレクシアと診断され、学校時代や社会人になってからのつらかった体験を、著書「読めなくても、書けなくても、勉強したい」で公開されています。

子どもたちへの深い理解のもとに、日々実践されている読み書きなどの困り感のある子どものための学習支援を、ICT 活用を中心にお話しいただきました。

 

講演では、現場での具体なお話をしていただき、また、学習につかうアプリや学習道具を紹介していただき、大変勉強になりました。

 

井上先生、おこしたいただいた皆さま、ありがとうございました。

 


日時:1129日(日) 9:30~1200(受付9:10~)

場所:高知市文化プラザかるぽーと

参加費:会員 500円 非会員 1000円



ICT教育の実績(井上賞子先生)_20151128

井上賞子先生によるタブレットを使ったICT教育


井上賞子先生:島根県公立学校教諭

日時:2015年11月29日(土) 17:00~19:00

場所:東部健康福祉センター3F

参加費:1000円


保護者が集まって、タブレットを使った障がい児童の学習方法について井上先生から講習をしていただきました。

大変、画期的な仕組みで自分が子供のころ、こんな道具がほしかったなと思いながら、聞きました。


ロッククライミング_20151025

運動の秋ということで、障害者スポーツセンター様でロッククライミングを

しました。

ただ、子供たちがすぐ飽きてしまって、バランスボールをやったり、フリスビーをやったり、フラフープをやったりして結局何でもありになってしまいました。


柔軟に対応してただいたスタッフの方ありがとうございました。


10月25日  日曜日 

場所 障害者スポーツセンター  

時間 10時~  

座談会あり 

 

 会員 500円

 非会員 1000円

 

 

ICTを活用した学習支援についての講演会_20151027

高知県社会福祉協議会の助成を受け、9月27日に講演会を行いました。

また、それに先立ち、前日の26日に懇親会を行いました。

 

講師は、東大先端研「魔法プロジェクト」で素晴らしい実践を発表されている鳥取県教諭の井上賞子先生です。

賞子先生のご主人は、43歳になって初めてディスレクシアと診断され、学校時代や社会人になってからのつらかった体験を、著書「読めなくても、書けなくても、勉強したい」で公開されています。

子どもたちへの深い理解のもとに、日々実践されている読み書きなどの困り感のある子どものための学習支援を、ICT 活用を中心にお話しいただきました。




日時:927日(日) 10001200(受付9:30~)

場所:高知市文化プラザかるぽーと

参加費: 会員500円   非会員1000円 


*ちなみに、11月にも講演があり、11月29日(日)で同じ時間、場所です。


会員限定勉強会

高校入試について

2015,09,18

高知県教育委員会の方においでいただき、現在の高校入試について色々とお話しいただきました。

何らかの、支援がいる子どもたちにとっての受験はまだまだとても厳しいものです。

これから、そんな子どもたちにとって、もっともっと生きやすい世の中のなっていくことを願って活動していきます。

ちぎり絵_20150823

夏休み宿題にもできるちぎり絵教室を開催しました。

深見みゆき先生を迎え教えていただきました。

教材は、来年の干支さる、その他、花などを使いました。

 

日時  8月23日(日)10:00~12:00

場所  高知市東部健康福祉センター2階研修室

参加費 会員300円 非会員500円

   ★別途教材費必要 800円~1200円位

 


ビアガーデン懇親会 2015.7.29

7月29日(水)18:00から日航ホテル旭ロイヤルで懇親会を行いました。

保護者7名、子ども8名の15名の参加でした。

日ごろの悩みなど、話し尽きなく、あっという間の時を過ごしました。

                      

ご参加、ありがとうございました!!

インクルーシブ教育システムと発達障害_20150419

座談会_2015.2.22

座談会を行いました。

日時:2月22日(日)10:00~12:00
場所:東部健康福祉センター
内容:最近の状況、来年度の希望など
参加費:300円(一般600円)

会員の日頃の悩みや考えを出し合いました。
重要だと思ったのは、「前向きさ」ではないかと思います。
よく例えに出てきますが、水が半分入ったコップを前にして、「もう半分しか残っていない」と考えるか「まだ半分もある」と考えるかでその後が変わってくるということがあります。
障害や世間と向き合っていると、色々悩みは尽きませんが、それでも障害のこともまったく知らず、ただもんもんと自分を責めて悩んでいたころに比べれば格段と進歩した状況にあります。
「悲観は感情の力、楽観は意志の力」と言います。
普段から意識的に前向きに考えるクセをつけていきたいです。

参加していただいた方、雨の中ありがとうございました。
今後参加したいと思われる方、ぜひいつでもお気軽にご参加ください。
お待ちしています。

高知LD親の会sky事務局


サポートツールキャラバン2014_2015.1.16

皆様、新年明けましておめでとうございます。
1月11日日曜日に、以下のイベントがありました。

サポートツール全国キャラバン2014「教材教具研修会」in高知
~発達障害がある子ども一人ひとりのニーズに応じた指導・支援の具体的方法~

日 時 : 2015年1月11日(日)10:00~16:30(受付 9:40)
場 所 : 高知市文化プラザかるぽーと 中央公民館 11階 大講義室
〒780-8529 高知市九反田2-1
参加費 : 一般参加者  1,000円
(但し、全国LD親の会加盟の親の会会員及び賛助会員は、500円)
主 催 : 特定非営利活動法人全国LD親の会
共 催 : 高知LD親の会 sky
後 援 : 高知県、高知県教育委員会、高知市教育委員会、高知県市町村教育委員会連合会、
一般社団法人日本LD学会、一般社団法人日本作業療法士協会、一般社団法人高知県作業療法士会、日本感覚統合学会、高知さんさんテレビ株式会社、高知新聞社

プ ロ グ ラ ム:

9:40  開場
10:00  開演挨拶・研修会の概要説明
10:20  講演1 「発達障害のある子どもの特性に沿ったサポートと教材の活用」
~使い方で変わる教材の有効性~
講師 山田 充 氏(特別支援教育士スーパーバイザー・自閉症スペクトラム
支援士アドバンス・堺市立日置荘小学校首席(教諭)/
通級指導教室担当・堺市特別支援教育専門家チーム・
堺市特別支援教育推進リーダー育成研修推進委員)
12:00  昼休憩
12:50  講演2 「発達障害のある子どもの感覚運動機能に応じた教材教具の工夫」
講師  嶋谷 和之 氏(日本感覚統合学会インストラクター・大阪市更生
療育センター作業療法士・大阪府作業療法士会 
発達部門副代表)
14:00  休憩
14:10  ワークショップ「子どものテスト等や、ビデオによる事例検討の手法ワーク」
16:20  質疑応答
16:30  終演挨拶。
 
両先生方に丁寧に説明していただき、多くの方にも参加していただきました。
皆様、ご尽力ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

高知大学先生による教育行政のお話_2014.10.27


10月27日日曜日に、高知大学是永かな子先生による教育行政のお話がありました。
 

高知市東部健康福祉センター3階にて、発達障害を持つ子どもをとりまく法的な環境などについてお話をしていただきました。

時間は、9:30~11:30でした。

参加費  会員 500円 非会員 800円(資料代含み)

 

主に発達障害を持つ子どもをとりまく法的な環境や各学校・行政などの対応状況についてお話いただきました。

質疑応答も懇切丁寧にしていただきました。是永先生、大変ありがとうございました。

 

スポーツ教室_2014.9.27

9月27日土曜日に、スポーツ教室がありました。

県障害者スポーツセンターにて、体の協調運動やトランポリンなどをしました。

10時から12時。

参加費  会員 500円 非会員 800円

 

子供たちも楽しんでいましたが、大人の私たちもトランポリンをやったりして、すごく楽しく汗をかかせていただきました。

 

高校入試についての説明会_2014.9.16

本日、高知市東部健康福祉センターにて、高知県教育委員会事務局の方をお招きして高校入試についての説明会を行いました。

 

日時:9月16日(火)14:00-15:00 

場所:高知市東部健康福祉センター

内容:高校入試についての説明会

講師:高知県教育委員会事務局 藤田優子様 芝野稔様

人数:14名

しゅんこうちぎり絵講師、深見みゆき先生にきていただきみんなでちぎり絵をしました。はじめは、難しそう、できん。といってたこどもたちですが、集中すると、1時間半ほどで仕上げてしまいました。

また、11月は来年の干支を親子でつくる会をしたいと思っています。

干支なので、完全予約注文取りでします。

8種類あるので、興味のある方はskyメールでお問い合わせください!

9月20日まで。

 

夏休み絵の宿題なんでもアドバイス会_2014.8.24

2014年8月24日(日)に、6月に来ていただいた県立高校で美術の講師をされている田村美紀子先生の絵のアドバイス会を行いました。

絵日記、ポスター、途中の作品など、絵に関する宿題をお持ちしていただきました。

 

子供たちの絵はみな独創的で、才能を感じさせます。そもそも、新学期の前にきちんと夏休みの宿題に取り組んでいる時点で、夏休み最終日に泣きながら家族に宿題を手伝ってもらっていた自分の子供時代と比べてずいぶん立派だと思います(恥)。

 
 <詳細>
日時:8月24日(日)9:30~11:30
場所:高知市東部健康福祉センター 
内容:夏休みの絵の宿題についてのアドバイス
持ち物:絵に関する宿題、絵画用具
参加費:会員300円、非会員800円

 

田村美紀子先生、ボランティアの方、会員の方々、来てくださりとても助かりました。どうも、ありがとうございました。

 

16日は、会員限定の高校入試についての会があります。

 

詳細は、会員メールにてお知らせしています。

 

27日土曜日に、スポーツ教室があります。

内容は、体の協調運動やトランポリンなどをする予定です。

詳細は、「次回の予定」を参照してください。

 

*ご質問等ある場合は事前に、skyのメール(kochild.sky@gmail.com)へご連絡ください。

なお、パソコンからのメールを拒否されている方は、返信できませんので、skyメールアドレスをご登録後、ご連絡ください。